このじめじめした時期。あの“イシクラゲ”をどう退治しようか・・・考えていると。
![](http://www.takadera-fukushi.org/uploads/2019/07/わかめ-300x225.jpg)
わかめについた土を洗います。
イシクラゲをわかめに見立て、Hちゃんが味噌汁とおにぎりを作ってくれました。
![](http://www.takadera-fukushi.org/uploads/2019/07/DSC02347-300x225.jpg)
のりのおにぎり・なすとにんじんの味噌・おいしそうなプリン
より可愛く、おいしそうにするためにお花や石を使って盛りつけてみました。
![](http://www.takadera-fukushi.org/uploads/2019/07/再現-300x225.jpg)
水を茶色(味噌の色)にするために、土や砂を入れ、再現・研究中・・・
![](http://www.takadera-fukushi.org/uploads/2019/07/DSC02354-300x225.jpg)
わかめを干してのりにします。
のりになるのかな?実験中
色々な考えや発想を出し合い、様々なものに挑戦中!
わくわくな子ども達です♪